- 2023年11月30日
賞状技法士1級試験に一発合格!感想と今後の取り組みについて
2023年11月3日に受けた賞状技法士1級試験に合格しました。合格の率直な感想や今後の取り組みについて紹介しています。
2023年11月3日に受けた賞状技法士1級試験に合格しました。合格の率直な感想や今後の取り組みについて紹介しています。
先月賞状技法士準1級(研究コース)の受講を終え、先日初めての賞状技法士1級試験を受験してきました。実際におこなった試験対策と試験当日の体験談を紹介します。
賞状技法士準1級(研究コース)の5回目の授業の日に修了課題を提出し、6回目の授業で無事認定証をいただくことができました。この記事では、実際に提出した修了課題や賞状技法士養成講座を2年間受講してみての感想を紹介します。
賞状技法士準1級養成講座の通学5回目の添削を紹介。今回はB4枠あり横書きの表彰状とA3枠なし縦書きの賞状を練習し、添削していただきました。
研究コース授業4回目では、修了課題に挑戦ました。練習したA4枠あり横書きの表彰状とB4枠あり縦書きの表彰状を紹介しています。
賞状技法士準1級養成講座の通学3回目の添削を紹介。今回はA4枠あり横書きの感謝状とB4枠あり縦書きの表彰状を練習し、添削していただきました。
賞状技法士準1級養成講座の通学2回目の添削を紹介。今回は卒業証書と表彰状を練習し、添削していただきました。
いよいよ賞状技法士準1級養成講座の受講を開始しました。初回の授業は古典について学び、楷書の臨書も行いました。そして初めてA4枠有りの縦書きの修了証書にも挑戦しました。添削結果を紹介しています。