賞状技法士3級の通信講座から順に、添削課題の結果を紹介しています。
添削結果
- 2023年10月19日
賞状技法士準1級養成講座|授業5回目の添削結果「表彰状・賞状」を紹介
賞状技法士準1級養成講座の通学5回目の添削を紹介。今回はB4枠あり横書きの表彰状とA3枠なし縦書きの賞状を練習し、添削していただきました。
- 2023年9月14日
賞状技法士準1級養成講座|授業4回目は修了課題に挑戦
研究コース授業4回目では、修了課題に挑戦ました。練習したA4枠あり横書きの表彰状とB4枠あり縦書きの表彰状を紹介しています。
- 2023年8月6日
賞状技法士準1級養成講座|授業3回目の添削結果「感謝状・表彰状」を紹介
賞状技法士準1級養成講座の通学3回目の添削を紹介。今回はA4枠あり横書きの感謝状とB4枠あり縦書きの表彰状を練習し、添削していただきました。
- 2023年7月14日
賞状技法士準1級養成講座|授業2回目の添削結果「卒業証書・表彰状」を紹介
賞状技法士準1級養成講座の通学2回目の添削を紹介。今回は卒業証書と表彰状を練習し、添削していただきました。
- 2023年6月6日
賞状技法士準1級の養成講座|色々な賞状の揮毫法を広く深く学べる研究コースが始まりました
いよいよ賞状技法士準1級養成講座の受講を開始しました。初回の授業は古典について学び、楷書の臨書も行いました。そして初めてA4枠有りの縦書きの修了証書にも挑戦しました。添削結果を紹介しています。
- 2023年4月15日
賞状技法士2級養成講座|通学5回目の添削結果を紹介
賞状技法士2級の通学講座5回目の添削結果を紹介します。今回は「表彰状」と「賞状の文例」について学び、宿題を先生に添削していただきました。
- 2023年2月27日
賞状技法士2級養成講座|通学3回目の添削結果を紹介
賞状技法士2級の通学講座3回目の添削結果を紹介します。今回は感謝状と胸章を書き、先生に添削していただきました。練習途中の修了課題についても添削していただきました。