筆耕のお仕事「2024年の展望」

元旦からお寺での筆耕のお仕事が始まり、いまだにお正月気分が抜けていないわっしーです。

昨年に引き続き、今年も書かせていただけることにとてもありがたく感じるとともに、新年をお寺で迎えられるというのは、なにかとても心穏やかでいられるような、落ち着けるような心地がします。

この記事では、私の筆耕のお仕事に関する今後の展望を少し書きたいと思います。

 

 

日本賞状技法士協会の競書に出品し、技術向上を図りたい

昨年の11月に受けた賞状技法士1級の試験に合格したわっしーでございますが、

まだまだ未熟な自分を感じる日々で、

もっと勉強したり、納得のいかない筆遣いをしっかりマスターしたいと考えています。

賞状技法士準1級(研究コース)は昨年の10月に修了していて、

引き続き月1回通学し、色々なことを勉強させていただくと同時に、競書に参加して技術の研鑽に励みたいと考えています。

今年は筆耕のメニューを充実させたい

筆耕のメニューを「充実」させたい・・・

というのは、実はすでに筆耕のお仕事として始めていることがあります。

選挙の為書きを書いています

お仕事の仕方としては、

  • 自分でホームページを作成し
  • インターネット上でお客様を集客し
  • ご注文のお品物を書き上げて
  • 配送して納品する

というスタイルです。

こういったものを書いております。

選挙の際に選挙事務所に貼られている為書きです。

候補者へ応援の意味を込めて、選挙事務所開きのお祝いや陣中見舞いとして贈られます。

「為書き」の他に、

  • 絵ビラ
  • 必勝ポスター
  • 応援ポスター

などとも言われています。

私が現在取り扱っている紙の大きさは、

  • 小さいものでA2サイズ(420×594mm)
  • 大きいもので四六判サイズ(788×1091mm)

で、お客様のご希望のサイズに書いています。

大きいサイズだと、「必」の字の一番太いところが6〜7センチくらいの太さになります。

賞状とは違いかなり大きな文字を書くので、これはこれで違った楽しさがあります。

 

まだまだ大いに改善の余地がある字やレイアウトではございますが、

2023年は、北は北海道、南は九州から、大変多くの方にご注文をいただき、

仕上がりにご満足いただけるか不安に思いながらも、

「美しく力強い書で感動しました!」などとご感想をいただくこともあり、とてもやりがいを感じています。

他の筆耕メニューを取り揃えたい

他にも筆耕のメニューを増やし、充実させていきたいと考えています。

なかなか一度に進めることはできませんが、自分にできる範囲で、一歩一歩着実に進めていきたいです。

まだまだ目標とする理想の字は書くことができていませんが、研鑽を続けていきながら、お仕事としての経験を積んでいきたいと考えています。

書写検定に挑戦したい

今年は、書写検定に挑戦したいと考えています。

私は高校時代に芸術の選択授業で書道を選んでいましたが、それ以外で書道について勉強をしたことがありませんでした。

これから書道の基礎的な部分からしっかりと勉強していきたいと考えたときに、一番は書写検定を受けることだと思いました。

書写検定は中学時代に3級を受けて合格していましたが、なんと高校に入ってからは1度も受けたことがありませんでした・・

なので、ほぼ0からのスタートなのです。

心の中では、

  • 「勉強する時間作れるかなー」
  • 「覚えられるかなぁ」
  • 「上達できるかなぁ」

と思ったりして、

どれだけ頑張れるか正直未知数なところがあるのですが、

  • 試験日から逆算して勉強・練習の日程を計画する
  • 移動時間などの隙間時間を使って覚える
  • 「できるかなぁ」ではなく「やる」

という考えに変換して、行動に移していこうと思います。

2024年はより良い年にしたい!

今月は、通常のお仕事、お寺でのお仕事、為書きの注文でほぼ休みがなく、怒涛の1ヶ月間となりました。

2024年の目標を少しでも達成できるように、日々に流されることなく計画性を持って取り組んでいきたいと思います。

わっしー
楽しんでがんばります!
最新情報をチェックしよう!

筆耕のお仕事体験記の最新記事8件