- 2022年11月30日
賞状技法士2級通学開始!応用コースの教材やカリキュラムを紹介
賞状技法士3級は通信講座で学んでいた私が、2級からは通学で学ぶことになりました。この記事では、賞状技法士2級の教材やカリキュラム、通学の講座での進め方について紹介します。
- 2022年11月22日
賞状技法士3級通信講座の修了課題を提出!無事合格しました
修了課題を提出してから3週間ほどして、賞状技法士3級の資格認定証が自宅に届きました。この記事では、実際に提出した修了課題や、1年間通信講座を受講してみての感想を紹介しています。
- 2022年9月5日
【細字楷書の字形の整え方】初心者が気をつけたい「横画の右上がり」の特徴とは?
この記事では、細字楷書の「字形の整え方」の方法の一つとして、「横画の右上がり」の特徴を知ってマスターすることを紹介していきます。
- 2022年8月29日
【細字楷書の字形の整え方】補助線を引いて分析してみよう
この記事では、細字楷書の「字形の整え方」の方法の一つとして、「補助線」を引いて分析するということに焦点を当てて紹介します。
- 2022年8月15日
初心者もマスターしたい|前田書法の細字の逆筆の書き方とコツまとめ
日本賞状技法士協会の前田書法の特徴でもある細字の「逆筆」の書き方について紹介しています。前田書法について、細字の逆筆の書き方とコツについてまとめています。