賞状技法士3級の通信講座を受講中に買った【おすすめ副教材8点】

この記事では、私が賞状技法士3級の通信講座を始めてから購入した副教材を紹介します。

購入した場所は、日本賞状技法士協会の公式物販サイトです。

私自身、賞状技法士3級の通信講座の受講を始めたばかりの頃に、

  • このようなお手本類を購入するかどうか
  • どれを購入したら良いか

を迷っていたこともあり、今回この記事を書いてみました。

購入して今も思うことは、どのお手本類もこれからもずっと末長くお世話になると確信できる宝物だということです。

 

わっしー
公式物販サイトで何を購入しようか検討中の方は一つの参考にしてみてください

 

賞状技法士3級の通信講座の練習中に使用したお手本類

私が賞状技法士3級の通信講座の練習中に実際に使用したお手本類を紹介します。

「改定実用漢字 楷書編」

賞状技法士3級の通信講座「改定常用漢字楷書編」
「改定常用漢字 楷書編」

常用漢字が音読みであいうえお順に並んでいて、賞状を書くときや細字の練習をするときにその都度確認したりしています。

とっても重宝しています。もうこれがないとやっていけません!

このお手本を初めて見たときに、

「こんな風に綺麗に書けるようになりたい」

「このお手本を研究し尽くして練習したい」

という気持ちになりました。

こちらは、私の通信講座の課題の添削をいつもしてくださっている嶋田トシ子先生が揮毫されたお手本です。

「賞状作例集 Vol.1と2」

賞状技法士3級の通信講座で使ったお手本「賞状作例集」
「賞状作例集Vol.1と2」

こちらは賞状作例集が2冊になっていて、とっても惚れ惚れする賞状がたくさん入っています。

私はこの前田書風が大好きで、このお手本の字を見て練習するとモチベーションが上がります!

なんというか、眺めるだけで心を奪われるような、目が離せなくなるような、体にずしずしと文字の勢いが刺さってくる感じです。

賞状技法士3級の通信講座の修了課題に挑むときも、この作例集から同じ文言、または似たような文言を探して、コピーして切って寄せ集めたりしていました。

「賞状技法士1級公開検定試験 過去問題集/作例集」

賞状技法士1級公開検定試験過去問題集/作例集
「賞状技法士1級公開検定試験 過去問題集/作例集」

こちらは、賞状技法士1級の公開検定試験の過去問題集です。

回答として立派な賞状が縮小されて収録されています。

こちらも、先ほどの賞状作例集と同様に、賞状技法士3級の通信講座の修了課題に挑むときに、この作例集から同じ文言、または似たような文言を探して参考にしています。

それだけでなく、美しく整ったキレのある字で書かれた賞状をいくつも眺めることができるこの贅沢感。

目指すべき賞状を日頃から目に焼きつけておくことも大事なのかなと思い、たびたび見るようにしています。

将来、お仕事で役立てたいお手本類

宛名書きの練習にも必須であり、将来お仕事で役立てたいお手本類を紹介します。

「封筒宛名揮毫縦書作例集」

封筒宛名揮毫縦書作例集
「封筒宛名揮毫縦書作例集」

こちらは、封筒の縦書きの宛名書きの作例集です。

  • 封筒だけでなく
  • 年賀状
  • はがき

の作例集も入っています。

この作例集で練習をして、お仕事をできるようになりたいです。

将来、実際に封筒の宛名書きのお仕事をするときにも重宝しそうです。

「封筒宛名横書作例集」

封筒宛名横書作例集
「封筒宛名横書作例集」

こちらは、封筒の横書きの宛名書きの作例集です。

  • 封筒だけでなく
  • 年賀状(縦書き)

の作例集も入っています。

この作例集も、練習・お仕事でとても重宝すること間違いなしです。

「人名揮毫範例集 楷書編」

人名揮毫範例集楷書編
「人名揮毫範例集 楷書編」

こちらは人名揮毫範例集の楷書編で、

  • 人名「姓:2文字 名:2文字」
  • 人名「姓:2文字 名:3文字」
  • 人名「姓:3文字 名:2文字」
  • 官公庁・学校等の賞状揮毫の場合

について収録されています。

こちらも、私の通信講座の課題の添削をいつもしてくださっている嶋田トシ子先生が揮毫されたお手本です。

こんなふうに賞状の受者名を書けたらいいなぁと本当に惚れ惚れするお手本です。

ずっと見ていたいです・・・!!

「改定常用漢字 行書編」

改定常用漢字行書編
「改定常用漢字 行書編」

こちらは、この記事の最初に紹介した「改定常用漢字 楷書編」の「行書版」です。

行書の練習はまだまだ先の話になりそうですが、単純に私が行書が好きなため、こちらも一緒に購入しました。

楷書編と同様に、こちらも嶋田トシ子先生が揮毫されました。

ずっと見ていたくなる、心を奪われる美しい字です。

いろいろな刺激をもらえる「前田記念『実用書道展』作品集」

この「前田記念実用書道展作品集」は、公式物販サイトで見かけたときにすぐに購入しました。

確か、数量限定になっていたと思います。

第27回前田記念実用書道展作品集
「第27回前田記念『実用書道展』作品集」

こちらの作品集は、前田記念展で受賞された方の作品だけでなく、受賞者の感想文や講師の方々の圧巻の作品が掲載されています。

▼「前田記念実用書道展 作品集」の内容 ▼

  • 受賞者の感想文
  • 受賞者作品
  • 講師作品

受賞された方々がどんな思いで作品に臨んだのか、苦労した点、書道歴、賞状技法士講座を受講したきっかけなどなど、いろんな思いを知ることができ、とても刺激になりました。

私自身は、通信講座の課題をこなすだけでも精一杯で、今年の前田記念展はとても出品できる状態にないと思い出品を諦めました。

通学講座では、前田記念展の作品制作に関しても講師の方に直接ご指導いただくことができるようなので、来年はぜひ挑戦できるといいなと思います。

まとめ

今回は、賞状技法士3級の通信講座を受講中に日本賞状技法士協会の公式物販サイトで購入したお手本類や作品集を紹介しました。

どれも本当に美しい毛筆、目指したい書風が収録されているので、大事に使わせていただき、今後末長くお世話になります。

お手本集たち、これからもどうぞよろしくお願いします。

最新情報をチェックしよう!